値引き会場イベント説明
1、値引きptの獲得:
1)期間内任意のチャージで値引きptを獲得できます。
2)任務を完成すれば、値引きptを獲得できます。
2、お気に入りなアイテムの「値引きpt位置」をタップすると、カートに追加できます。
3、値引き会場は毎日10回無料更新できます。
4、カートの中で購入したいアイテム前でマークして、「購入」ボタンをタップすると購入できます。
5、イベント期間内、一回の購入で商品のトータル額が高いほど、割引もより高くなります。
トータル金額が1000pt以上購入でその場で2割引を得られます。
トータル金額が3000pt以上購入でその場で3割引を得られます。
トータル金額が7000pt以上購入でその場で4割引を得られます。
トータル金額が15000pt以上購入でその場で5割引を得られます。
トータル金額が30000pt以上購入でその場で6割引を得られます。
オズメロディ説明
1、イベントは上から下まで、1~6の段階に分けています。その中第6段目は選べる目玉商品です。
2、プレイヤーは報酬を指定できます。限定回数が0になると、再指定不能となります。
3、ドリーマー様は熱気球券と夢輝石で抽選できます。夢輝石抽選は毎日20回限定。
4、第一段階で50回抽選すると、次の抽選で必ず第二段階に入ります。
第二段階で40回抽選すると、次の抽選で必ず第三段階に入ります。
第三段階で30回抽選すると、次の抽選で必ず第四段階に入ります。
第四段階で20回抽選すると、次の抽選で必ず第五段階に入ります。
第五段階で10回抽選すると、次の抽選で必ず第六段階に入ります。
5、第六段階で1回抽選すると、必ず目玉商品を入手できます。
開運熱気球の抽選について
①一択抽選の最大回数は10回(上限)。
②一択抽選は消費となるアイテムの数量に応じて抽選を行います。
所持熱気球券が10枚以上の場合、一択抽選をすると、熱気球券10枚を消費して、10回行います。
所持熱気球券が10枚未満の場合、一択抽選をすると、熱気球券の所持枚数に応じて、抽選を行います、夢輝石の使用になりません。
(例:7枚の熱気球券を持っています、一択抽選すると、7回抽選になります)。
③夢輝石で抽選する場合、「今回消費」のところに「夢輝石」が表示されます。(夢輝石抽選は毎日20回限定)
④消費確認の「今日も表示しない」でマークを付ける場合、本日内一択抽選する時、提示せず、そのまま抽選を行います。